
まる
iPadが我が家に来てから
PCとの併用が多くなりました。
PCとの併用が多くなりました。
お気軽に使えるiPadですが
文字を打ち込んだり
簡単な作業にマウスがあったら便利・・・。
そこで考えるのは
ただ一つ!
PCで使っているマウス・・・
iPadにも使いたい
やりたい事は
PCとの併用!
PCとの併用!

悩み子
でも面倒な事や
難しい設定は無理
難しい設定は無理
私・・、難しい&面倒な設定は
絶対に無理💦
この記事は、
不器用な私が
これは簡単
めちゃくちゃ便利
一人でも多くの方に
『おすすめしたい』と強く思ったマウス!
ロジクール ワイヤレスマウス
無線 マウス Pebble M350の
紹介記事となります。
リンク
この記事がおすすめの方
✅iPadで使えるマウスを探している方
✅PCと併用できるマウスを探している方
✅簡単シンプルに接続したい方
✅見た目は絶対可愛いのが良い方
今、マウスを探している方の参考になれば
嬉しいです
シンプルなのに凄い奴!ロジクール ワイヤレスマウス
接続方式 Bluetooth, USB ブランド Logicool(ロジクール) 対応機種 IPad, Chrome, Windows, Mac, Surface ムーブメント検出技術 光学
- PCとiPad間を簡単切り替え
写真の赤丸の部分のポッチ
これがON、OFFですまるたったこれだけ! - iPadで使う設定はiPadから。
私は右、左ボタンは通常通り設定。真ん中はホームに戻るを設定しました。この設定でiPad使用時は楽~。
LogicoolPebble嬉しいポイント6選
嬉しいポイントNO1は
何と言っても
●Bluetoothまたは、付属のUSBレシーバーの2種類の接続
Bluetoothは勿論ですが
蓋をパカっと開けると中に
付属のUSBレシーバーが入っているんです。
このUSBをパソコンにさせばOK!
- 薄くて軽い
バックのポケットにも
スッと入ってしまうくらい薄い。
シンプルでゴテゴテしていないデザイン。
持ち運びに便利です。 - お手頃価格
嬉しい価格でこのクオリティー - 嬉しい傾斜。
真っ平ではなく傾斜があるので
握りやすくて疲れないです。手の小さな女性には、
この薄型は手に馴染みやすいですね。 - 選べるカラーが豊富
ブラック
ブルー
ホワイト
ローズ
レット5色展開となっています - 利き手を選ばない左右対称型
何から何まで嬉しい設計 - 従来と⽐べてクリック音を90%削減した静音設計
実際使って見て音の静かさに驚きました。
リビングで使っていても迷惑になりません(笑)
パソコンやiPadは次々に買い替えは無理だけど、
小物たちを低価格で揃えられるなんて
気分も変わって最高です。

まる
私が使っている
ロジクールのキーボドと
同じカラー展開なので
セットで購入すると
ロジクールのキーボドと
同じカラー展開なので
セットで購入すると
テンション上がっちゃいますね
購入した私の率直な感想
iPadとPC間でマウスを併用できるようになって
これほど楽なのかと実感しました。
もっと早く探しをして
この子と出会いたかった。
それが率直な感想です。
何か欠点を探そうと思いましたが
残念ながら・・
有りませんでした。
ロジクールキーボードと共に
日々のブログ制作
YouTube制作に色を添えてくれています。
コメント